Blogブログ

音楽の専門家ならではの視点から、さまざまな内容で記事を掲載していきます。

音楽用語クイズ!

こんにちは!
大塚駅から徒歩2分の音楽教室、ミュージックアカデミーラファーレ ピアノ講師の東出です。

音楽は、楽しい時、悲しい時、リラックスしたい時、どんな時でも音楽は私たちの心に寄り添ってくれますよね。今回は、そんな音楽をもっと深く楽しめるように、音楽用語クイズをご用意しました! クイズを通して、音楽の世界をちょっぴり覗いてみませんか? 音楽に詳しい方も、そうでない方も、気軽にチャレンジしてみてください!

それでは、さっそくクイズに挑戦してみましょう!

【初級編】音楽の基本をチェック!

  1. 問題: 楽譜の五線譜で、音の高さを表す記号は何でしょう?

    • (1) 休符
    • (2) 記号
    • (3) 音部記号

  2. 問題: 音楽の速さを表す言葉で、「ゆっくりと」という意味のイタリア語は何でしょう?

    • (1) アレグロ
    • (2) アダージョ
    • (3) プレスト

  3. 問題: 音の強弱を表す記号で、「弱い」という意味の記号は何でしょう?

    • (1) f
    • (2) p
    • (3) mf

  4. 問題: 楽曲の終わりを示す記号で、縦線2本に点を2つ重ねた記号は何でしょう?

    • (1) リピート記号
    • (2) 終止線
    • (3) ダ・カーポ

  5. 問題: 音の長さを表す記号で、丸い形をした音符は何でしょう?

    • (1) 全音符
    • (2) 二分音符
    • (3) 四分音符

【回答】
問題1
正解: (3) 音部記号 (ト音記号やヘ音記号など)
解説: 音部記号は、五線譜のどの位置がどの音に対応するかを示す大切な記号です。
問題2
正解: (2) アダージョ
解説: アレグロは「速く」、プレストは「非常に速く」という意味です
問題3
正解: (2) p (ピアノ)
解説: f はフォルテ(強い)、mf はメゾフォルテ(中くらいに強い)という意味です。
問題4
正解: (2) 終止線
解説: リピート記号は同じ部分を繰り返すことを示し、ダ・カーポは曲の最初に戻ることを意味します。
問題5
正解: (1) 全音符
解説:全音符は一番長い音符です。

【中級編】音楽表現に挑戦!

  1. 問題: 「スタッカート」はどのような演奏方法を表す言葉でしょう?

    • (1) 音を長く伸ばす
    • (2) 音を短く切る
    • (3) 音を滑らかにつなげる

  2. 問題: 複数の音が同時に鳴ることを何というでしょう?

    • (1) メロディー
    • (2) ハーモニー
    • (3) リズム

  3. 問題: 曲の調が変わることを何というでしょう?

    • (1) 転調
    • (2) 変奏
    • (3) 移調

  4. 問題: 「クレッシェンド」はどのような演奏を表す言葉でしょう?

    • (1) だんだん強く
    • (2) だんだん弱く
    • (3) ゆっくりと

  5. 問題: 同じ高さの音を繰り返し演奏することを何というでしょう?

    • (1) トレモロ
    • (2) アルペジオ
    • (3) オクターブ

【回答】
問題6
正解: (2) 音を短く切る
解説: スタッカートで演奏すると、音が歯切れ良く聞こえます。
問題7
正解: (2) ハーモニー
解説: ハーモニーは音楽に奥行きを与えます。
問題8
正解: (1) 転調
解説: 転調によって曲の雰囲気が大きく変わることがあります。
問題9
正解: (1) だんだん強く
解説: デクレッシェンドは「だんだん弱く」という意味です。
問題10
正解: (1) トレモロ
解説: アルペジオは和音を分散して演奏すること、オクターブは同じ音名で高さが異なる音のことです。

【上級編】選択肢無し!音楽用語上級クイズ!

  1. 問題: 「シンコペーション」とはどのようなリズム技法でしょう?

  2. 問題: 「カノン」とはどのような音楽形式でしょう?

  3. 問題: 「変奏曲」とはどのような楽曲形式でしょう?

  4. 問題: 「音階」のことをイタリア語で何というでしょう?

  5. 問題: 「即興演奏」のことを英語で何というでしょう?

    【回答】
    問題1
    正解: 通常アクセントのない拍にアクセントを置くこと。
    解説: シンコペーションは音楽に独特のリズム感を与えます。
    問題2 
    正解: 同じ旋律を複数のパートが時間差で演奏する形式。
    解説: カノンは追いかけっこのような音楽です。
    問題3
    正解: ある主題を様々な方法で変化させて展開していく楽曲。
    解説: 主題がどのように変化していくかを楽しむことができます。
    問題4
    正解: スケール
    解説: スケールは音楽の基礎となるものです。
    問題5
    正解:インプロビゼーション (Improvisation)
    解説: ジャズなどでよく用いられる演奏方法です。

音楽用語を覚えるメリット

音楽用語を知ると、楽譜を読んだり、音楽について話したりするのがもっと楽しくなります。作曲家の意図をより深く理解できたり、演奏家がどのような表現をしているのかが分かったりすることで、音楽鑑賞がさらに豊かなものになります。

まとめ

音楽頭語クイズはいかがでしたでしょうか。 クイズを通して、音楽の世界に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。音楽は、言葉を超えて心を繋ぐ素晴らしい力を持っています。これからも、色々な音楽に触れて、その魅力を発見していってくださいね!

関連記事

レッスン開講時間
平日  11:00〜20:00
土日祝 11:00〜18:00
※18:00以降 応相談

スタジオ貸出時間
平日  11:00〜20:00
土日祝 11:00〜18:00
※18:00以降 応相談

電話予約受付時間
平日  11:00〜18:00
土日祝 11:00〜18:00