Blogブログ

音楽の専門家ならではの視点から、さまざまな内容で記事を掲載していきます。

  • HOME
  • ブログ
  • 子供の習い事ランキング!音楽はどれぐらい人気?

子供の習い事ランキング!音楽はどれぐらい人気?

ピアノを弾く男の子

音楽は子供の習い事でもメジャーな部類ですが、いざ始めさせようと思うと他の習い事と比較してしまいがちです。そこで、この記事では習い事において「音楽の人気度はどれぐらいか」「音楽を習わせることのメリット」などについて紹介していきます。

習い事としての音楽はどれぐらい人気があるの?

株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する「ケイコとマナブ.net」が、「子供の習い事」について2017年にアンケートを実施しています。その結果、ランキング第1位は「水泳」、第2位「英語」、第3位「ピアノ」となりました。体力づくりに必須な水泳や将来的にグローバル社会が進展すると予測されているため、学力のみならず子供の生涯にわたって必要とされる英語に次いでピアノが選ばれています。
ピアノ以下のランキングは第4位が書道、第5位が学習塾といった子供の教育に大切な習い事が続きます。また、子供たちに人気のあるサッカーは第7位、体操は第6位といった体を動かすスポーツよりも上位に来ていることから、とても人気の高い習い事の一つだといえるでしょう。

音楽を子供にやらせるメリット

音楽は脳に直接刺激を与えるため、脳の発達に良いとされています。楽器の音からは人間の声では出ない高周波が出ており、脳のさまざまな部位を鍛える効果があるのです。そのため、特に脳の発達が盛んな乳幼児から小学校低学年ぐらいまでに始めると、子供の発育に良い影響が出るといわれています。また、聴覚だけでなくリズムに合わせることで「運動能力」が鍛えられるほか、「感受性や想像力」といった部分も音楽によって培われていくといった点はメリットです。子供の発育における万能性において、他のどの習い事にも負けることはないでしょう。

音楽はいつから始めるとよい?

ピアノやバイオリンといった演奏するための楽器はある程度大きくなってからでないと無理ですが、音楽を聞かせておくことだけは赤ちゃんのころからできます。そのため、音楽を聞かせることは生まれてからすぐ始めるとよいでしょう。早ければ早いほど耳が発達し、音の聞き分けも上手になりやすいです。まずは、いろいろな音楽を聴いてもらって音を好きになってもらい、3歳ぐらいになったころから習い事を始めるというパターンが一般的だといえます。子供の発育に合わせて始めることがおすすめです。

音楽は万能の習い事!幼少期から始めよう

音楽は子供の習い事として比較的人気が高いです。ただし、音楽にしかないメリットとして「聴覚だけでなく、感受性や想像力」も同時に鍛えられるという点が挙げられます。また、リズムに合わせて演奏することで運動能力まで鍛えられるので、まさに万能の習い事だといえるでしょう。また、音楽は大きくなってからも子供の生活に関係してくるものです。プロになるかどうかにかかわらず音楽の経験値は、趣味の分野においても役に立つことでしょう。一生涯にわたって影響するという点においては、子供のころに習わせておく価値はあるといえるのではないでしょうか。

関連記事

レッスン開講時間
平日  11:00〜18:00
土日祝 11:00〜18:00
※18:00以降 応相談

スタジオ貸出時間
平日  11:00〜18:00
土日祝 11:00〜18:00
※18:00以降 応相談

電話予約受付時間
平日  11:00〜18:00
土日祝 11:00〜18:00